ブログ

『自転車部』活動記録

梅雨の晴れ間の臨時練習です。自転車部久しぶりの活動です。9月のアワイチに向けて常滑で足慣らしライドです。しかし、暑い・・・。。。風を切っ…

『フットサル部』活動報告

梅雨の晴れ間?での開催恒例のフットサル部が6月20日(火)に開催されました。今年の梅雨は雨が少なく、何も心配なく屋外開催ができました。月…

2035年に向かって

来年の制度改正巷では、来年の調剤報酬改定で薬剤師の人員配備の見直しが噂されています。薬剤師の本来の業務が時代と共に「調剤」から「残薬管理…

小児在宅

関西の仲間以前より交流のあった仲間の薬剤師が今年の3月に独立開局しました。彼はとても優しく、優秀で、みんなの人気者です。そんな彼は身内の…

『フットサル部』活動報告

どーですか?この笑顔!にじの丘Brothers『フットサル部』定期開催が5月16日に行われました。本日も20名近くの参加者で2時間みっち…

『自転車部』グランフォンド京都参加

『自転車部』初のロードレース参加にじの丘Brothers『自転車部』が、「グランフォンド京都2017」に参加しました。天候に恵まれ最高の…

やってみなければわからないだろう!

固定概念人は経験を元に物事を判断します。その経験値で物事を進めることが多くなります。歳を重ねると、自分の考え方を変えていくのが億劫、面倒…

鑑査システム導入

みんなの薬局 三河安城にて新しく鑑査レンジ「オーディット」を導入しました。主な特徴1、「画像」「重量」による薬の監査2、鑑査記録…

『自転車部』活動報告 知多半島70キロライド

春の潮風に吹かれて『自転車部』の本格活動がスタートしました。5月の大会出場に向けて昨日知多半島でのロードワークを行いました。初心者が多く…

『フットサル部』活動報告

身体を動かしたくなる季節になりました。恒例の『フットサル部』開催されました。今回も多くの参加者に恵まれ開催することができました。「日…

さらに記事を表示する
最近の記事
PAGE TOP