ブログ

2年目薬剤師研修 2024年8月

薬剤師の清水です!

皆さんいかがお過ごしでしょうか。
少しずつ涼しい気候になってきて、やっと秋が来る季節となりました🍂
個人的には秋冬はイベントがたくさんあるので、大好きなシーズンになります。
今年もわずがとなりましたが、充実した日々を過ごして行きたいと思っております。

話は変わって、
若手薬剤師の合同研修が8/25に行われました。

今回は、薬の知識習得、保険薬局の加算の仕組みについてなどの研修を行いました💊

未来の会社を担う若手が会社を発展させるための必要な知識や、応用力を習得できるため、とても満足しています🤝


最後には前回とても充実した時間を過ごせた
若手薬剤師だけによる「ディスカッション」🗣️です。

ディスカッションをすることで、同僚がどのような考えを持ちながら日々働き、どのような対策をし、それを実行に移しているか。
十人十色の意見が飛び交い、非常に勉強になる良い機会でした。
周りの意見から得られるものは本当に計り知れないもので、このディスカッションを機に日々の業務に活かせていると実感しております。

ちなみにですが、このディスカッションは当初1時間を予定しておりましたが、みんなの熱量と盛り上がりから、1時間も延長し、計2時間語り合いました🔥
こんな同僚が近くにいることを本当に誇らしく思います。
会社の発展のためにも、充実したディスカッションが定期的に開催されることを私は望んでいます🙆‍♂️

清水

関連記事

  1. 「誠心誠意 」 相手の立場に立ち行動する
  2. 事務会議
  3. 小牧 子供薬剤師イベント
  4. 2035年に向かって
  5. 2024年内定式
  6. みんなの薬局 半田 オープン
  7. 1月の社内イベント
  8. オンラインビンゴ大会

最近の記事