ブログ

スタッフインタビュー 事務統括

こんにちは、人事の小島です。

調剤薬局の事務がどんな仕事をしているのか紹介します。仕事内容は主に患者さんの受付・電話対応、レセコンの入力、OTC管理、薬剤師さんの調剤サポートなど多岐にわたります。

今回は事務統括のTさんにお話を聞きました。

なぜ調剤薬局を選びましたか?

A:世の中の役に立つ仕事、患者さんの役に立つ仕事が良いと思ったから

 

事務統括としての仕事内容を教えてください。

A:薬事の手続きや、従業員の勤怠管理などの本部業務。スマレジやタイムカードの新しい仕組みづくりなど。

 

メディカルブレインで働いていて良かったと思うことはありますか?

A:まだ若い会社であるため、新しいことに挑戦できるところ。

私もメディカルブレイン社是の「進化 常に自己研鑽し、社会に貢献できる人となれ」
を意識しTさんから学び、これから成長していけたらと思います。

関連記事

  1. OTC商品の紹介
  2. 業務推進室①
  3. 長久手店 新規オープン!
  4. 小牧 子供薬剤師イベント
  5. 調剤薬局コンシェルジュ
  6. 週休2.5日制度
  7. スタッフインタビュー「こども薬剤師体験」
  8. 事務会議

最近の記事

PAGE TOP