ブログ

これからの薬局の役割

高齢化社会を迎えるにあたり

薬局の役割は年々進化しています。みんなの薬局も地域のニーズに応えるべく取り組みを強化してまいります。

みんなの薬局の今後の取り組み

まずは地域連携強化をしてまいります。「にじの丘薬局 常滑」、「みんなの薬局 中村」では訪問看護ステーション様との連携を強化し、地域の在宅医療に貢献できる仕組みづくりを構築してまいります。

介護現場の看護師さんのお話を伺って

「みんなの薬局 中村」では、「ケアーズ訪問看護」さんとの連携を強化してまいります。弊社開局前にご来局いただき、お話をお聞きしました。薬局の立場では気付けなかった内容などご教示頂き、とても刺激を受けました。「にじの丘薬局 常滑」は「めかぶ訪問看護」さんとの連携を強化して参ります。こちらでは現場で活躍される看護師さんより「患者様の実際のニーズ」、「薬局に相談したくてもできなかった内容」などの内容を聞きし、弊社として協力できる部分に重点を置いて連携を計って参ります。

我々の進むべき道

訪問看護様との連携が本格的にできる仕組みができつつあり、弊社としての枠組みも大きく変化しようとしております。以前から取り組んでおります「介護技能実習生」につきましてもH30夏頃より本格指導に向けて準備中です。「株式会社メディカルブレイン」はその名の由来通り「医療の中心で頼りにされる会社」を目指し、今後も取り組んで参りたく存じます。

————————————————-

株式会社メディカルブレイン
医療コンサル、調剤薬局のメディカルブレインです。
株式会社 メディカルブレイン本社
TEL 0568-54-2401 Mail : info@medical-brain.jp

関連記事

  1. 三重県初出店!
  2. 『自転車部』活動記録
  3. 組織編制
  4. スマレジ導入
  5. 『フットサル部』201807活動報告
  6. 薬剤師事務合同研修 2024年6月
  7. 令和5年 入社式
  8. 薬物乱用依存防止キャンペーン

最近の記事

PAGE TOP