ブログ

業務推進室①

こんにちは、人事の辻です。

 

前回の記事ではメディカルブレインの組織編制について紹介しました。今回はその中の「業務推進室」について紹介します。

 

業務推進室とは?

業務推進室を一言でいうと、「現場業務がしやすくなるような環境整備や仕組み作り」を行っている部署です。プロジェクトが「5S」「在庫管理」「調剤過誤対策」「ハラスメント対策」の4つあり、それぞれのメンバーと月に1回会議を行って、業務を進めています。

 

5Sについて

5Sとは、「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ」のそれぞれの頭文字を取ったものです。不要なものを処分して必要なものだけを残す、店舗内を清掃してキレイな状態に保つことの習慣化を目

指しています。社員が自発的に5Sを習慣化できるようになるために、社内企画の計画を進めています。

 

縁の下の力持ち

会社運営に欠かせない組織の業務推進室の仕事。メディカルブレインの社員が皆同じ方向を向き、活躍するために日々努力してくれています。今回すべて書ききれなかったので次回以降、続きを書きたいと思います。

 

関連記事

  1. 入社式が行われました
  2. 1月の社内イベント
  3. みんなの薬局 半田 オープン
  4. スタッフインタビュー 事務統括
  5. 「誠心誠意 」 相手の立場に立ち行動する
  6. 三重県初出店!
  7. 新規開局のお知らせ
  8. 納涼会

最近の記事

PAGE TOP